3月19日(水)
本日はまず大掃除を行い、一年間使ってきた教室を綺麗にした後で、
終業式と退任式を行いました。
今年度は、ここ数年になかった規模でのインフルエンザの流行がおきるなど、
生徒のみなさんにとっても大変な1年間だったと思います。
今も気温の変化も激しく、体調を崩しやすい状況になっていますが、
来年度に向けて健康にはしっかりと気を付けて、
より良い学校生活をおくることができるようにみんなで頑張っていきましょう。
来年度の始業式は、4月7日(月)です。
また、式に先立ち、3月14日(金)に行った
探究活動コンテストの結果発表と表彰が行われました。
結果は以下の通りです。
- 最優秀賞
「アンパンマンから考える幼児と高校生の認識の違い」 - 優秀賞
「広島発祥のMIKASAとmoltenの違い」
「ダイラタンシーで世界は救えるか?」 - 優良賞
「筋トレについて」
「CMマーケティングで効果を出すためにどのような工夫がなされているか」
「昔の音楽と現代の音楽の傾向」
「ギャンブルを依存せずに楽しむ方法」
「相手に上手く伝えるために ~表現力の向上~」