4月10日(木)
2日目ですが、身体測定等はあったものの、
2・3年生には本格的に授業も始まってきました。

一方、1年生はまだまだ崇徳に慣れていく最中です。


本日の中学校1年生は、
仏参指導やタブレットの設定を行いました。
少し難しい話もあったと思いますが、
みんな真剣に取り組んでくれました。


タブレットは探求等でもたくさん使います。
新しい機能が増えることもありますが、
しっかり使いこなせるようになって行きたいですね。


高校1年生は、
学校案内とクラブ紹介がメインでした。

崇徳の校舎はちょっと複雑なので、
すぐには分からない場所も多いかもしれませんが、
しばらくすれば慣れていくだろうと思います。

また、午後から行われたクラブ紹介では
趣向を凝らした説明も多く見られました。



一年生のみなさんは、どのクラブに興味を持ったでしょうか?